平成11年2月 津市教育委員会主催の洞津谷川塾(平成10年秋)に参加した30名により、顧問に三ツ村健吉、谷岡経津子の両氏を迎え設立。代表、増田孝氏。
以後、2代目代表・森晋氏、3代目・川瀬利夫氏、4代目・馬場幸子氏、5代目・池村幸久氏を経て、令和5年度から、共同代表制(池村幸久、奥田榮子、別所冨貴子、萩野三明の各共同代表)に移行して、活動を継続している。
伊勢の国安濃郡八町(現在の三重県津市八町)出身の江戸中期の医者で国学者の谷川士清の業績を顕彰するため、谷川士清旧宅周辺の史跡ガイド、小学校等への出前講座、勉強会・講演会や書道コンクールの開催などを実施している。
会員数(令和6年7月1日現在)
一般会員 44名 特別会員 22団体